Web制作をしていて行き詰まる時がよくあります。

まあ、行き詰まるのはしょっちゅうなのでしょうがないのですが!
(⌒▽⌒)


しかし、最近ミスには幾つかパターンがあることに気付きました。

その中で1番多いパターンは思い込みです。

「これは、こういうパターンの文章構造だから、この次はこうだろう!いや、こうに決まってる‼」

といった感じでどんどん書き進め、いざ、確認!という段階でつまづくというパターンです。


これを防ぐには当たり前ですが、
1.まず確認
2.フラットな思考をする

以外にありません。

当たり前のことですが、当たり前のことが1番難しいですからね!


まあ、数をこなして意識して慣れていくしかありません!(>人<;)


しかしまあ、フラットな思考というのは難しいもので、いわば常識や思い込みというものが如何に人間の思考に根深く存在するのかとは思います。


実証するために、ここで一つ問題です。
皆さんも考えてみてください。


ここは100年前の田舎の農村です。ある年老いた老人と若者が荷車をひいていました。
荷車を前列で引っ張ている老人に尋ねました。

「後ろから押している若者はあなたの息子ですか?」

老人は「もちろん」と答えました!

後ろに回って若者にも尋ねました。

「前で引っ張ている老人はあなたの父親ですね?」

若者は答えました!
「とんでもない!」

さて、2人の関係は?


ちょっと考えてみてください(⌒-⌒; )